喧嘩に強くなる方法(1人で自宅でできる)

喧嘩に強くなる方法(1人で自宅でできる)10~胸がピクピクするか!?~

胸筋はパンチ力を上げる上で最も重要な筋肉の一つだ。腕を真っすぐに伸ばし、少し内向きに人を殴るとき、必ず胸筋が関与する。しかもある程度伸ばしきった段階で最後の一押しの力は胸筋と上腕三頭筋(二の腕)の関与がかなりでかい! 胸筋は普段意識していな…

喧嘩に強くなる方法(1人で自宅でできる)9~そろそろ筋トレの意味が分かる頃だ!~

筋トレをやる人の目的は様々だが、大きく以下の3つに分けられる。 1.もてたいから 2.健康のため 3.スポーツなどの運動に必要だから 4.見た目マッチョへの憧れ 5.強くなるため 多くの一般人は1~3で筋トレをしている人が多く、4は一部のマニア…

喧嘩に強くなる方法(1人で自宅でできる)8~キックの威力を知れ!~

大体パンチの3倍位の力があると思ってください。 体の筋肉の7割くらいが下半身にあるので、キックの威力が半端ではないことが良く分かります。パンチだって下半身の力でほぼ打ってますからね。回転いすに座って、足を上げた状態でパンチを打ってください。…

喧嘩に強くなる方法(1人で自宅でできる)7~パンチは最短距離が鉄則!~

格闘漫画の鉄則は、主人公は結構華奢で、脇役は大抵マッチョです。 なぜマッチョな主人公って少ないんでしょうか。もちろん筋肉質なキャラもいますが、大抵ゴリマッチョは脇役です。そして脇役のゴリマッチョって大抵大振りのパンチをゆっくり打ってきます。…

喧嘩に強くなる方法(1人で自宅でできる)6~前腕の悲鳴は聞こえるか!?~

お前は前腕の悲鳴を聞いたことがあるか!!? 俺はあるぜ! そう。前腕って筋トレ好きには人気ないですね。だってやってる感がないし、なんか動きがつまらないんですよね。まあ、マッチョな人でも前腕細い人多いですね。 前腕太いほうがかっこいいですが、体…

喧嘩に強くなる方法(1人で自宅でできる)5~首を鍛えろ!~

太い首ってかっこいいですよね。拳と脛が攻撃力を高めるために必要な箇所なら、首は防御力を高めるために必要な箇所です。 もし致命傷になるなら間違いなく頭部が一番可能性が高いです。一番守るべき箇所は首から上です。脳は揺れると脳震盪を起こし気絶しま…

喧嘩に強くなる方法(1人で自宅でできる)4~脛を痛めろ!~  

前回の拳と違い、脛はかなり防御力が高いです。正直3倍くらいの力に耐えることができると思います。但し、拳と違い、キックは破壊力が命なので、脛が強くないと話になりません。 理屈は拳と全く同じです。 脛が弱いと、どんなに力をもっていても、相手に伝…

喧嘩に強くなる方法(1人で自宅でできる)3~拳を痛めろ!~  

あなたに1000のパワーがあるとしましょう。残念ながら、相手に伝わるパワーはかなり減ります。場合によっては50位しか伝わりません。 例えば、ストレートパンチを相手にあてることを想定します。 まず、くるくる回転する椅子に、足を浮かせて座りなが…

喧嘩に強くなる方法(1人で自宅でできる)2~格闘技動画を見まくれ!~

まずは、あなたの戦闘スタイルを決めてください。 打撃系ですか?柔術ですか?レスリングですか?総合ですか? 喧嘩に強くなるなら、打撃、関節技、投げ技のいずれも必須ですが、特に強みとするものを決めましょう。あなたにとって最も合っているものを見つ…

喧嘩に強くなる方法(1人で自宅でできる)1~痛みを知れ!~

はっきり言います。痛みが怖いから喧嘩が怖いんです。もちろん命を落とすことが怖いという気持ちが根底にあることも分かります。しかし、喧嘩のしょっぱなでビビるのは、間違いなく痛みを恐れて萎縮することが原因です。なぜなら殴られ、蹴られ慣れていれば…

【必見】喧嘩に強くなる方法(1人で自宅でできる)の紹介

ずっとこれを世の男性諸君に伝えたかった。この話って結構どこにも書いてないんですよ。でも知りたい人って大勢いるんじゃないですか?本もなければ検索したってあんまし良い情報がないですよね。 小さいころから、喧嘩の経験もなく、武道の経験もなく、体も…

他人にバカにされる人の特徴

この社会には他人をバカにしてくる人が一定数います。そのような人って苦手な相手には絶対にバカにするような言動をしません。大抵言い返して来なさそうな人を見定めています。 不思議ですが,街中で歩いているだけでも他人から嫌なことをされ不快になること…